演劇」カテゴリーアーカイブ

宝塚星組 ナポレオン


2014年元旦から宝塚歌劇団星組新年公演、

「眠らない男・ナポレオンー愛と栄光の涯(はて)にー」

ナポレオンと妻ジョセフィーヌとの愛と葛藤。

宝塚大劇場で、
2014年1月1日(水・祝)から2月3日(月)まで。

東京公演は東京宝塚劇場で、
2014年2月14日から3月29日まで。

詳しくはこちらで→宝塚歌劇団星組・チケットぴあ
icon

 

長澤まさみ 主演舞台


長澤まさみ「ライク ドロシー」

2011年「クレイジーハニー」以来2度目の舞台出演です。

ドラマ「都市伝説の女」で、
コスプレ披露している長澤まさみちゃんに萌えている人は必見です。

愛知 刈谷市総合文化センター、
大阪 サンケイホールブリーゼ、
広島 アステールプラザ
福岡 キャナルシティ劇場、
まだチケットあります。

詳しくはこちらで→長澤まさみ・チケットぴあ
icon

 

パコと魔法の絵本 舞台


邦画で一番好きな作品が、
「パコと魔法の絵本」。

何回見ても笑えるし泣ける。

でも、
この映画の原作が舞台だったとは知りませんでした。

後藤ひろひと作、G2演出の
「MIDSUMMER CAROL?ガマ王子vsザリガニ魔人?」
という舞台が映画化されたのが、「パコと魔法の絵本」だったのですね。

その舞台がキャストを一新して上演されます。

Paco?パコと魔法の絵本from「ガマ王子 vsザリガニ魔人」

絶対に泣けますね。

先行販売始まっています。
詳しくはこちらで→パコと魔法の絵本・チケットぴあ
icon

 

鉈切り丸


鉈切り丸(なたきりまる)とは、
源頼朝の異母弟で、源義経の異母兄の源範頼(みなもと の のりより)。

範頼を演じるのは、V6の森田剛。

源頼朝は生瀬勝久、
源義経は須賀健太。

成海璃子は初舞台。

脚本・青木豪、
演出・いのうえひでのり。

公演日、チケット情報などはこちらで→鉈切り丸・チケットぴあ
icon

 

 

くるみ割り人形 熊川哲也


12月といえば「くるみ割り人形」

欧米では、クリスマスの時期に家族そろって
「くるみ割り人形」を見に行くのが、習慣になっているそうです。

熊川哲也Kバレエカンパニーが、
12月21日から26日まで、
赤坂ACTシアターで「くるみ割り人形」を公演。

赤坂サカスバージョン、ということです。

詳しくはこちらで→熊川哲也くるみ割り人形・チケットぴあ
icon