投稿者「ticket」のアーカイブ

ジャスティン・ビーバー


What Do You Mean?

ソフトバンクのCMのおかげで、「ファット・ドゥ・ユー・ミーン?」って頭のなかでヘビロテしている毎日ですが、ジャスティン・ビーバー(Justin Bieber)のライブチケットが先行販売されます。

来日公演は、2011年が2日間、2013年が1日だけ、2016年が2日間のみなので、これを逃したら今度はいつジャスティン・ビーバーに会えるのかはまったくわかりません。

プレミアムチケット間違いなしです。

チケット情報はこちらから
↓↓↓
ジャスティン・ビーバー チケットぴあ
icon

 

ミュシャ展


アルフォンス・ミュシャの「スラヴ叙事詩」がチェコ国外に出るのは世界初です。

チェコ共和国プラハ国立美術館ヴェレトゥルジュニー宮殿から、スラヴ叙事詩全20作がまとめて国立新美術館へやってきます。

1作品が6メートル×8メートルの巨大絵なので、本物の迫力を感じてください。

2017年3月8日(水)?6月5日(月)まで。
毎週火曜日は休館日なのでご注意を。
ちなみに「新国立美術館」は正式には「国立新美術館」ですよ。

NHKなどいろいろなメディアで取り上げられています。
混雑間違いないので、あらかじめチケットを買っておきましょう。

ミュシャ展の詳しい情報とチケット販売はこちらから。
↓↓↓
ミュシャ展・チケットぴあ
icon

 

ビリー・エリオット


ミュージカル「ビリー・エリオット?リトル・ダンサー?」

音楽がエルトン・ジョンで、トニー賞やローレンス・オリヴィエ賞受賞の伝説のミュージカルです。

主役に選ばれた4名の少年たちは、1346名の中から選ばれた実力の持ち主なので、将来も期待できますね。

チケット情報はこちら → ビリー・エリオット、チケットぴあ
icon

WBC


ワールド・ベースボール・クラシック(WORLD BASEBALL CLASSIC)が始まりますね。

2017年WBCは、京セラドームで強化試合、1次ラウンド・2次ラウンドが東京ドーム。

まー、1次ラウンド・2次ラウンドは余裕で勝ち進むでしょうから、チケットも無駄になることはないと思いますよ。

侍ジャパン、狙うは優勝のみ!

WBCオリジナル腕時計付シート、侍ユニホーム付シート、侍マフラー付シートもまだありますので、早めにチェックを。

チケット情報はこちら → WBC・チケットぴあ

icon

ブラスト!ミュージック・オブ・ディズニー


魅せる音楽集団・blast(ブラスト!)が再び!

日本公演は、たしか2年ほど前だったと思いますが、ズラ?と並んだ太鼓(ドラム)のパフォーマンスが、連日テレビで紹介されていたのを思い出しましたか?

そのブラスト!がディズニーの楽曲と共に全国ツアーを行います。

先行予約始まっています。
チケット情報 → ブラスト!ミュージック・オブ・ディズニー チケットぴあ

会場は、
リンクステーションホール青森 (青森県)
岩手県民会館 (岩手県)
東京エレクトロンホール宮城 (宮城県)
秋田県民会館 (秋田県)
南陽市文化会館 (山形県)
いわき芸術文化交流館アリオス (福島県)
茨城県立県民文化センター (茨城県)
栃木県総合文化センター (栃木県)
ベイシア文化ホール (群馬県)
大宮ソニックシティ (埼玉県)
千葉県文化会館 (千葉県)
東急シアターオーブ (東京都)
相模女子大学グリーンホール (神奈川県)
新潟県民会館 (新潟県)
オーバード・ホール (富山県)
北陸電力会館 本多の森ホール (石川県)
フェニックス・プラザ (福井県)
コラニー文化ホール (山梨県)
上田市交流文化芸術センター (長野県)
滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール (滋賀県)
ロームシアター京都 メインホール (京都府)
オリックス劇場 (大阪府)
神戸国際会館こくさいホール (兵庫県)
なら100年会館 (奈良県)
和歌山県民文化会館 (和歌山県)
三次市民ホール (広島県)

大きすぎない会場なので、迫力満点のパフォーマンスが間近で感じられると思います。

日本人キャストも人気で、公演後は握手&撮影会のような感じになるようなので、運が良ければ握手できるかも。